
こんなサイトは要注意
きちんとした体制をとっている出会い系業者がいる中、悪質な業者も数多く存在します。
退会が出来なかったり、架空請求をされたり、サイトに登録する際の個人情報を横流ししたり――と数えたらきりが無い程です。
しかし、最初の印象では悪質な出会い系サイトに見えない場合もあります。
そういうサイト、または業者は気付かない内に利用者をじわじわと罠に落としていくのです。
ですから、よっぽど信用の置ける大手の業者やサイトで無い限り、そうそう簡単に信用してはいけません。
後で痛い目を見る事になります。
質問を受け付けていない出会い系サイト
出会い系サイトの中には、利用者からの質問を受け付けていないというサイトがあります。
こういったサイトは悪質業者の可能性があり、注意しなければなりません。
疑問に思った方も多いでしょうが、『どうして質問を受け付けない事が悪質な業者に通じるのか?』という事を考えてみましょう。
まず、質問を受け付けていないという事は、仮に利用している上での不便があった場合、何の対応もしてくれないというのと同義語なのです。
つまりクレームがあったとしてもそれを拒否されてしまう可能性が大きいという事ですね。
何の対応もしてくれないのですから、利用者に何かしらの損害が生じたとしても保障は得られません。
それが洒落にならない損害だとしても、利用者は泣き寝入りするしか無くなってしまうのです。
お解かりでしょうか?
質問を受け付けてくれないという事は、安全性が全く確保されていないという事に通ずるのです。
なので重々に気を付ける必要があります。
こういったサイトを避けるには
このような限りなくグレーに近い出会い系サイトを、心配だから利用したくないという方はきちんと質問を受け付ける安全性の確保された出会い系サイトを利用するようにしましょう。
大手のサイトならば、質問を受け付けないなんて事はまず有り得ませんし、確りとしたサービスが受けられるでしょう。
確かに利用する上では自分の好みにあったサイトを選ぶべきなのでしょうが、それでご自分の安全が脅かされてしまったら元も子もありません。
きちんとしたサイトを選ぶようにしましょう。